お寺ヨガ

いつもと違う空間で気分も身体もリフレッシュしてみませんか?

次回開催日

2023.6/19 Mon.


<First Lesoon11時〜12時頃>

<Second Lesoon 13時〜14時頃>

仏さまの前でヨガを楽しみましょう!


持ち物:汗拭きタオル、飲み物
PRICE:¥1,500


「ヨガ」とはサンスクリット語で「つながり」を意味しています。
心と体、魂が繋がっている状態のことを表します。呼吸、姿勢、瞑想を組み合わせて、心身の緊張をほぐし、心の安定とやすらぎを得るものです。
具体的には「調和」「統一」「バランス」を意味し、体・心・呼吸・食べ物など、あらゆるカテゴリーと関係しています。

もちろん仏教もヨガも起源はインドです。仏教の開祖であるお釈迦様、ゴータマ・シッダールタもヨガの瞑想で悟りを開いたと言われており、お釈迦様が生前に語ったものを弟子が記したお経にもヨガに関する記述があります。つまり仏教を説いたお釈迦様自身もヨギーだったと考えられます。

お問い合わせ、ご予約

insragramのDMか、メールアドレスまでご連絡お願いします。
お寺に直接ご予約いただいても結構です。

ai48.shantii@gmail.com


インストラクター紹介

40歳1児の母。ヨガ暦15年。
大阪、兵庫でパーソナルレッスンを中心に活動中。
ヨガを通して心身共に健康に過ごせるよう活動しています。